水みちの連続性推進部会における現地作業(関市千疋地区)
開催日 | 平成28年3月2日(水)10:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | 一級河川武儀川(関市千疋) |
参加人数 | 28名 |
主催 | 岐阜県 |
共催 | 岐阜県自然共生工法研究会 |
内容
①河川と農業排水路との落差対策の説明(10:00~10:20)
②農業用排水路末端部の落差対策の説明(10:10~10:20)
③農業用排水路末端部の落差対策の実施(10:20~16:00)
岐阜県で開催されている「清流の国ぎふ・水みちの連続性連携検討会」のモデルとして長良川と武儀川に囲まれた地域に広い水田が広がる関市千疋地区で現地作業を行うことになりました。
農業排水を川に流すために堤防を貫いている樋管(ひかん)の前後の落差を解消するために、農業排水路側の落差を環境修復WGより、簡易的な魚道の設置と簡易魚道と遡上した魚たちの居場所づくりのためのバーブ工を施工しました。
その後、河川側については河川管理者によって根固ブロックの設置を行いました。
※「清流の国ぎふ・水みちの連続性連携検討会」とは
http://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/c_11652/h27mizumichi-kentoukai.html
(左)現地作業① | (中)現地作業② | (右)完成後 |