活動内容 ACTIVITY

平成28年度 魚類生息環境勉強会及び環境修復ワーキンググループ活動(高山市苔川)現地検討会

※県 主催「第1回岐阜県自然共生川づくり勉強会」との合同開催

開催日 平成28年11月2日(水)10:30~14:30
開催場所 室内講義:岐阜県飛騨総合庁舎分館入札室(高山市上岡本町)
現地作業:一級河川苔川(すのりがわ)白馬橋付近(高山市上岡本町地内)
参加者数 30名
主催 岐阜県自然共生工法研究会・岐阜県

内容

◯室内講義(10:30~11:30)
内容:苔川の概要と小さな自然再生について
講師:原田守啓氏(岐阜大学流域圏科学研究センター 准教授)

◯魚類生息環境調査(12:30~13:00)
内容:採捕及び同定調査

◯現地作業(13:00~14:30)
内容:昨年度設置した苔川バーブ工法の強化
簡易石組み・袋詰め構造(群体化して流速を防ぐ)

参加者の声

  • 大変貴重な勉強会だと思いました。以前私のいた他県(静岡、愛知など)では、このような会はなかったと思います。自然の豊かさと厳しさの両方が身近な岐阜ならではのことと思いました。実際に体験することで、身につくことが大切だと感じました。
  • 現場に根ざした勉強会で、理論と実践が合わさって分かりやすく身につくものとなりました。
  • 今回の設置で、生物層がより豊かになるように。また調査に参加したいと思いました。

20161102_03.jpg 20161102_04.jpg 20161102_05.jpg
(左)室内講義 (中)魚類生息調査 (右)現地作業